革新総括的な

お勧めとしてはやはり弩エムプレイですね。櫓*1を使わない革新なんて楽しくないだろ!!w
シナリオ1(尾張統一)
①里見家
武将は義尭はかなりの人物で、第一次国府台合戦くらいしか負けていない*2房総の隠れ名将、そして何より治世にも定評があったという。だが問題は周りの勢力が強すぎることwそして知略最高が義尭の80。朝倉よりはいいけれど、北条の偽報で全然侵攻が進まない。そして国人やらとの協定が全然成功しないww
まあ北からの街道沿いに櫓作っておけば滅亡はしないし、久留里北の山を西から回って挟み撃ちが出来るので実に迎撃はしやすいのですが、自分から攻めるとなると大変苦しい。そして地味にきついのが、久留里城は町並が武家、農村、職人のみ、つまり文化人が来ないからドーピングや停戦不可w
そして大抵太田家が速攻滅亡するのですが、それを滅ぼすのが武田家となると災難。関東は武田騎馬隊に蹂躙される羽目になりますww
自分は寺社と何とか結び、足軽技能を三間槍まで取って、苗刀と弩を習得した上で、久留里に防衛に必要な最低限の兵力を残し、港から佐竹を攻め、そのまま上陸して太田城を攻め落として佐竹義重ゲットすることで何とか切り抜けました。あと攻める直前に芦名盛氏がなぜか流れてきて。ちなみに太田条攻め落としたのは始めてから7年目w
そこからは足利が滅ぼされるのを見計らって上杉と結び、あとは何とかなる。
②朝倉家
宗滴が生きている間に波多野家まで滅ぼせるかどうかが鍵。知略は宗滴なしだと義鏡の72がトップという恐ろしい状況で、偽報祭になるw
北は本願寺でどうしようもなく、南は浅井を攻められないので、一色→波多野→足利と行く訳ですが、ここまでが大変。足利滅ぼせば後はなんとでも。

シナリオ4(夢幻の如く)
真田家
まあとりあえず織田・徳川の侵攻に備えて櫓祭。運が悪いと西の織田、南の徳川、東の北条に攻められると言うたまらない状況になりますが、それを防いでなんぼ。実は城が落とされるとかそういうことより、城が戦闘状態に入って収入ゼロに成るほうがやばかったりします。
なんとか徳川を滅ぼすのが吉。岡崎が攻めやすい。

追加シナリオ(長篠の戦い
伊達家
まあ政宗が出てくるまでに自城より北を統一しておきたいところ。
ていうかそうしないと、西からの織田の圧力で大変なことになります。
まあ自分が勢力を拡大した頃には中央で織田が武田くらいまで滅ぼしてくれているので飽きません。大体柏崎や信濃あたりで決戦になります。ちなみに僕は新発田―箕輪―岩槻ルートに櫓で防衛線を張っていましたw
なおこのシナリオの武田は徳川を速攻滅ぼせるので実は簡単です。

PKシナリオ
関が原の戦い
真田家

上のシナリオ4を難しくした感じ。
とりあえず西の石田以外周囲皆敵なので、南北に櫓を張り巡らし、忍者と寺社に協定で防ぎきる。徳川四天王クラスは斬首で。ころあいを見計らって浅野を滅ぼす。城攻めは昌幸の混乱を駆使するのがポイント。まあ勢力が大きくなって兵力を大量に動員できるようになれば兵糧攻め土竜発動で瞬殺できます。

太閤の恩(仮想)
上杉家
究極のマゾプレイw

東西南北皆敵www
基本的には国人衆と結んで新発田へ脱出でしょう。強いのは斬首で、弱いのは捕虜にして身代金に換える。新発田から最上・伊達を滅ぼすのが理想ですが、南からひたすら徳川が攻め寄せるので大変です。同盟相手は全然使えませんし、やっと南へ進む頃には前田・佐竹は滅亡していますw
頑張れば攻略できるレベルではありますが、僕は直江君が討ち死にしたので萎えて止めましたw

*1:強い大名なら攻勢に回るので不要

*2:それ以外の負け戦は大体息子の義弘のせいなんでw